12月26日(木) 餅つき
温かな日差しの中、お餅つきを行いました。
♬も~ちつき、ぺったんこ♪
餅つきの歌を歌って、うるち米ともち米についての話を聞き、少しだけ炊き立てのもち米の味見もしました。
保育者が米粒をしっかりつぶし軽くついた後に、幼児クラスの子どもたちみんなで、お餅をつきました。
つくたびに、「よいしょ!、よいしょ!」と言う元気な声が園庭に広がりました。
つきあがったお餅は、きりんさんが丸めて、鏡餅にしてくれました。
これで、来年も良い年になりそうですね。