2月3日(月) まめまき
乳児クラスには、きりんさんの鬼が来てくれました。
きりんさんとわかってはいるようでしたが、怖がる子が多くいました。
きりんさんが裃を着て、「おには~そと!、ふくは~うち!」と保育園やみんなの中にいる鬼を追い出してくれました。
その後、豆まきの歌を歌ったり、鬼玉割りを楽しみました。
その途中で、本物の鬼が登場!みんなびっくりでしたが、新聞紙の豆を投げつけ、鬼を退治しました。
乳児クラスには、きりんさんの鬼が来てくれました。
きりんさんとわかってはいるようでしたが、怖がる子が多くいました。
きりんさんが裃を着て、「おには~そと!、ふくは~うち!」と保育園やみんなの中にいる鬼を追い出してくれました。
その後、豆まきの歌を歌ったり、鬼玉割りを楽しみました。
その途中で、本物の鬼が登場!みんなびっくりでしたが、新聞紙の豆を投げつけ、鬼を退治しました。
Copyright© 社会福祉法人 不動福祉会 熊川保育園 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.