法人概要
保育理念
不動福祉会では、「こころ豊かに生きる力の基礎を育む」ことを保育理念として掲げ、日々の保育教育に臨んでいます。
世の中は物が豊かになり、そしてAI化が進んだことによって、便利さが追求されるようになりました。
一方で、簡単に、便利に情報を得られる分、仮想空間での休験が増え、子どもが自ら肌で感じる体験が少なくなってきました。
また、日本では地域の少子高齢化が加速し、核家族化や一人っ子世帯が増え、家族や地域との関わりが希薄になっています。
このような時代の変化が大きい社会を生きるために、人間形成の基礎となる乳幼児期に、どのような力を育むべきか。不動福祉会では、「こころ豊かに生きる力」に辿り着きました。
子どもがこころ豊かに、ワクワクとした気持ちを素直に表現できるように、そして、周囲から愛されている実感を持ち、困難を突破しながらたくましく成長できるように。
不動福祉会の保育教育を通して、このような子どもの生きる力を育みます。
どんな時でも子どもを中心とし、そこに関わる保護者や職員が、明日を楽しく豊かに生きることができる法人で在り続けます。
ビジョン
子育て拠点を目指す
不動福祉会は、この福生という地域に長く根差し、
保育を提供してきました。
私たち法人の中心には、いつも福生不動尊があります。
「境内の一角を地域に役立つ事業に活用したい」
その想いを胸に、福生で子育て世帯を支えてきました。
私たちが目指す姿は、
「福生一、安心な子育て拠点」です。
世の中では、乳幼児に関する信じがたい事故や事件が
起こり、保育施設の信用が問われています。
保護者はどの保育園に子どもを預けたいか。
それは言うまでもなく、ご家庭が安心して子どもを
任せることができる、安全な保育園です。
もしかしたら、それは当たり前だと思われるかもしれません。
しかし、私たちは、その当たり前にこそ
保育の本質があると考えています。
当たり前のことを、他園が真似できないくらい
徹底し磨き上げる。
保育教育のプロとして、そのプロセスを大切にし、
福生で最も安心安全な子育て拠点を目指していきます。
コンセプト
安全基地
福生という一つの地域に根差し、保育を提供してきた不動福祉会。
お預かりする子どもはもちろんのこと、保護者の皆さんも安心・安全に通える園でありたい。不動福祉会は、心からそう願っています。
福生で暮らし、子育ての喜びを実感できる安心・安全基地として、保育教育を実践してまいります。
法人概要
名称 | 社会福祉法人 不動福祉会 |
---|---|
所在地 | 東京都福生市福生959番地8 |
TEL | 042-513-0478 |
設立年 | 昭和54年 |
事業種別 | 保育所 |
沿革
昭和52年4月28日 | 保育園設置の要望が起こる |
---|---|
宗教法人「福生不動尊」責任役員会において、境内の一角を地域に役立つ事業に活用したいとの発意により保育所の設置が決定された。 | |
昭和53年11月 | 社会福祉法人不動福祉会の設立認可申請し認可を受ける |
都社会福祉振興財団への振興資金の申請が受理され、社会福祉法人不動福祉会の設立認可申請が昭和54年3月6日付(厚生収児第275号)認可された。 | |
昭和54年1月25日 | 児童福祉施設設置の認可を受ける |
申請の認可申請が昭和54年5月28日付東京都知事より認可された。 適用年月日:昭和54年4月1日(53民児母1360号) 経営主体:社会福祉法人不動福祉会 所在地:東京都福生市福生2143番地11 定員:80名 種別:保育所 名称:福生本町保育園 |
|
平成8年4月1日 | 福生市から福生市立熊川保育園の管理運営業務を受託(公設民営) |
平成18年4月1日 | 熊川保育園開設(民設民営) |
児童福祉施設設置認可:令和18年3月31日(17福保子支第1693号)(土地無償貸与、建物無償譲渡) 所在地:東京都福生市熊川597-1 定員:80名 |
|
平成25年4月1日 | すみれ保育園開設 |
児童福祉施設設置認可:令和25年3月29日(24福保子保第2578号) 所在地:東京都福生市福生959-8 定員:104名 |
|
令和5年4月1日 | 福生本町保育園運営形態の変更 ⇒「保育所型認定こども園」へ |
名称:不動の森こども園 認可:令和5年3月22日(4福保子保第5170号) 園舎の改築:鉄骨造2階建(805.51㎡) 定員:88名(1号認定6名、2・3号認定82名) |